HOME大相撲の用語解説

大相撲の用語解説/う

         
         
        
         
         

打ち止め
これで最後/終わり、という意味になります。『千秋楽、この一番にて打ち止め』などとして使われます。
上手(うわて)
相手の手の上から、相手のまわしを掴もうとしている、もしくは掴んだ状態のことを言います。逆にこの状態で相手の手(下になっている方の手)は『下手(したて)』と言います。
雲龍型(うんりゅうがた)
横綱土俵入り』での2つある型のうちの一つで、せりあがる際に左手を胸の近くにおいて右手を外に大きく開くのが特徴です。『不知火型(しらぬいがた』に比べ、こちらの方が人気があります。

あなたへのおすすめ



sports-rule.com