HOME
卓球の用語解説/オ

卓球の用語解説
オ
- 王子サーブ
- しゃがみ込みサーブの1つで、フォアで構えていたのをしゃがみ込みながらバックに変えて打つサーブのことを言います。
- オブストラクション
- 相手の打ったボールに触れ、ボールの軌道を変えと見なされた場合に適用される反則のことです。自分のコートにバウンドする前に(ノーバウンドで)打ち返してしまったり、手や服にボールを当ててしまったりすることなどが該当します。
- 表ソフトラバー
- 表面が小さな突起状に加工されており、ボールを回転させにくく反発力が強いという特徴があり、速攻型の選手に好まれます。
