HOME
卓球の用語解説/カ

卓球の用語解説
カ
- カウンタードライブ
- 相手のドライブを打ち返すドライブのことを言います。防御から攻撃に転じるきっかけとすることができます。
- カウンタースマッシュ
- 相手のドライブを打ち返すスマッシュのことを言います。防御から一転して得点を狙います。
- カウント
- 試合中の得点状況のことを言います。サーブ側の得点を先に言うのが決まりで、2−4で負けている場合は『ツー・フォー』となります。
- カット
- ラケットを上から下に振り下ろすようにしてボールを打ち、強い下回転(バックスピン)をかけて返球することを言います。
- カットマン
- 卓球台から離れてカットを軸とした守備的な戦形をとる選手のことを言います。
- カーブドライブ
- 回転をつけて打つドライブで、ボールが内側に入ってくるような軌道を描くドライブのことを言います。
あなたへのおすすめ
