HOME
バレーボールの用語/ラ

バレーボールの用語
※6人制に関する用語も 6人制 として記しています。
ラ
- ラインジャッジ(ラインズマン/線審)
- ライン際に落ちたボールのアウト/セーフを判断するための審判を言います。
- ラインナップシート
- スターティングメンバーをローテーション順に記した用紙のことで、各セット前に監督が副審に提出します。
- ラリー
- サーブで始まり、ボールの打ち合いが行なわれ、何れかのチームの攻撃が決まったり、ミスや反則などで打ち合いが終わります。この、サーブから何れかのチームが1ポイントを獲得するまでの流れのことを言います。
- ラリーポイント制
- ポイントがサーブ権に関係なく入る制度を言います。
あなたへのおすすめ
