HOME
決まり手と非技について
突き出し・突き倒し・押し出し・押し倒し
相手の上体を手のひらで強く突っ張って、相手を土俵外へ出すことを言います。
土俵外へ出す前に土俵上に倒せば『突き倒し』になります。
相手の上体を手のひらで強く突っ張って、相手を土俵上に倒すことを言います。
土俵上に倒さずに土俵外に出せば『突き出し』になります。
相手の上体を手のひらで強く押し続けることによって相手を土俵外へ出すことを言います。
土俵外へ出す前に土俵上に倒せば『押し倒し』になります。
相手の上体を手のひらで強く押し続けることによって土俵上に倒すことを言います。
土俵上に倒さずに土俵外に出せば『押し出し』になります。


決まり手/基本技
突き出し(つきだし)

土俵外へ出す前に土俵上に倒せば『突き倒し』になります。
突き倒し(つきたおし)

土俵上に倒さずに土俵外に出せば『突き出し』になります。
押し出し(おしだし)

土俵外へ出す前に土俵上に倒せば『押し倒し』になります。
押し倒し(おしたおし)

土俵上に倒さずに土俵外に出せば『押し出し』になります。
あなたへのおすすめ
