大相撲のルールと決まり手の紹介サイト
決まり手/特殊技【2】
送り吊り落とし(おくりつりおとし)
相手の背後に回り、背面から相手のまわしを両手で掴んで相手の足が土俵から浮くように吊り上げ、そのまま土俵内に落として転がすことを言います。まわしを掴まずに抱え上げることもあります。
吊り上げた後に土俵内に相手を落とすのではなく、土俵外へと運び出すことは『送り吊り出し(おくりつりだし)』と言います。
2000年12月に決まり手に追加された新しい技です。
送り出し
相手の背後や横に回って、相手を突いたり押したりして土俵外へと出すことを言います。
土俵外へ出さず、土俵内で相手を転がした場合は『送り倒し』と言います。
送り倒し
相手の背後や横に回って、相手を突いたり押したりして土俵内で転がすことを言います。
土俵内で転がさず、土俵外へと相手を出した場合は『送り出し』と言います。
送り投げ
相手の背後に回ってから相手を投げ倒す、もしくは土俵外に投げ出すことを言います。
まわしを掴んでいるかどうか、投げの種類などは特に問いません。
2000年12月に決まり手に追加された新しい技です。
送り掛け
相手の背後に回ってから相手に足をかけて倒す、もしくは土俵外に出すことを言います。
足を内側からかけるか外側からかけるかは特に問いません。
2000年12月に決まり手に追加された新しい技です。
送り引き落とし
相手の背後に回り、自分の方に引いて尻もちをつかせるように倒すことを言います。
2000年12月に決まり手に追加された新しい技です。