HOME | 6人制バレーのルール |
コートと用具 | バレーボールの歴史 |
用語解説 | 6人制と9人制の違い |
---|
【Page 1】 | 【Page 2】 | 【Page 3】 |
---|
6人制 | 1本制。 打ったボールがネットに触れても相手コートに入ればよい。バックライトのプレーヤーが行い、セット毎に順番は変更可。サーブ時には全てのプレーヤーがコート内の定められた位置にいなければならない。 |
---|---|
9人制 | 2本制。(一度やり直しが出来る) 打ったボールがネットに少しでも触れた場合はアウト。1試合を通じ、サーブオーダーに従って同じ順番で行う。サーブ時のプレーヤーのポジションに規定はない。(どこにいても良い) |
6人制 | 同一チームの複数のプレーヤーが同時にボールを触った場合は、触ったプレーヤーの数がプレーした数に数えられる。例えば2人が同時にボールに触れた場合は、その後の1回で相手コートにボールを打ち返さなければならない。 |
---|---|
9人制 | 同一チームの複数のプレーヤーが同時にボールに触れても1回のプレーとして扱われる。 |
6人制 | ブロックでボールに触れたのは1回のプレーに数えず、ブロック後に3回プレーできる。 |
---|---|
9人制 | ブロックでボールに触れたのは1回として数え、ブロック後は2回しかプレーできない。 |
6人制 | どんな場合も同じ人が続けてプレーすると反則。(サーブレシーブなどの1回目のレシーブで同一動作として判断された場合を除く) |
---|---|
9人制 | ネットプレーやブロックの後は続けて同じ人がプレーしても構わない。 |
6人制 | ブロックの時に限り、ネットを越して相手コート上にあるボールに触れてもよい。 |
---|---|
9人制 | いかなる場合もネットを越して相手コート上にあるボールに触れてはいけない。 |
6人制 | 足の裏か手のひらが、センターラインを完全に踏み越して相手コートに触れてはいけない。一部がセンターライン上に残っていればセーフ。足の裏か手のひら以外、例えば尻もちをついた場合などは、少しでもセンターラインを越えて相手コートに触れるとアウト。 |
---|---|
9人制 | 相手プレーヤーに触れたり、相手チームのプレーを妨害しない限りは、相手コートに踏み越んでも構わない。 |
【Page 1】 | 【Page 2】 | 【Page 3】 |
---|